女子モーグル

10数年振りにテレビでオリンピック観戦。予選・決勝共に見たのは生まれて初めてです。以下素人の感想〜。


予選1位の選手の速さにびっくり。後の選手が遅く感じたくらい。過去の映像と見比べるとやっぱりコースが悪い。長野のこぶの綺麗さったら…。サラサラの雪だったらまた違った結果だったのかも。


上村愛子の順位が一段ずつ下がっていくのを見ていたら、最後の選手が競技中、転べと思った自分がいて恥ずかしい。世界選手権でどんなに良い成績を出しても、オリンピックでメダルを取れなければ、世間は冷たい。残酷だ。転倒した選手達はどれだけ悔しかっただろう。


荒川イナバウアーのキャスター振りがすごい。やっぱり頭のいい人だ。隣のアナウンサーより勉強してそう。さすがイナバウアー。顔は苦手だけど。村主とは対象的。金メダルって大きい。


これで私のオリンピックは終わりました。(早っ)選手の皆様、お疲れさまでした!